アフィリエイトはテーマによって集客がだいぶ変わってくるようです。
今回は「IT」テーマによる収益状況を調べてみます。
続きを読む アフィリエイトのネタ検討「IT系」
エアバッグのリコール問題が与える、タカタの業績への影響は?
去年(2014年)の年末からエアバッグのリコール問題で取り上げられているタカタ<7312>ですが、1年たってから最大の危機が訪れている気がします。
実際に自分の車もエアバッグがリコールとなったので、影響範囲は相当広いものだったと思います。
主力製品であるエアバッグのリコールが及ぼすタカタの業績への影響はどんなものか自分なりに考えてみます。
続きを読む エアバッグのリコール問題が与える、タカタの業績への影響は?
上方修正と下方修正
決算時期になると「上方修正」や「下方修正」という言葉をよく聞きます。
これってどういった基準で発表されるのでしょうか?
続きを読む 上方修正と下方修正
任天堂<7974>の株価暴落はなぜ?
中国ショックの影響も回復し、順調だった任天堂が暴落しました。
いろいろな記事を見ると、DeNAとの共同開発していたアプリ「Miitomo」の延期が本当に原因なんでしょうか?
続きを読む 任天堂<7974>の株価暴落はなぜ?
アフィリエイトのネタ検討「資格」
アフィリエイトはテーマによって集客がだいぶ変わってくるようです。
今回は「資格」テーマによる収益状況を調べてみます。
続きを読む アフィリエイトのネタ検討「資格」
いろいろあるトレードスタイル
株式投資を始めるとパソコンの前に一日中座って売り買いしているイメージがあります。
でもこれって「投機」と本で読んだ事があります。
株式の売買の方式にはどんなものがあるのか調べてみます。
続きを読む いろいろあるトレードスタイル
初めての株売却!ただただ迷いだけが残る結果に
初めて株を売却しました。S株(単元未満株)で10株なので利益はジュース代程度ですが、利益出ただけよしとします。
しかし、売るかどうするかすごく悩んでの決断でした。その背景をちょっと紹介。
続きを読む 初めての株売却!ただただ迷いだけが残る結果に
四季報の強気マークで絞り込み!
四季報についてどうやって良い企業を探そうかと考えている際に「強気」マークでまずは絞り込んで見たいと思いました。
早速四季報で「強気」マークの調査です。
続きを読む 四季報の強気マークで絞り込み!
旭化成<3407>は買いなのかな?
マンション建設のデータ改ざん問題で旭化成の株価が急落しています。
ただ、ここ数日を見ると上向きに変わっており、「買い時?」と思わせられます。
あくまでも自分の予測ですが書いてみます。
続きを読む 旭化成<3407>は買いなのかな?
軟調と堅調
株式情報などを見ていると「軟調」や「堅調」という言葉が出てきます。
これってなんなのでしょうか?
続きを読む 軟調と堅調